ピーターパンの何でも日記 Part2

家族と友人に近況を伝える日記

伏見稲荷と伏見と鳥羽伏見の戦い

長年大阪に住み京都にも頻繁に行っていましたが、夫さんもわたしも伏見には行ったことがありませんでした。

 

で、今実はNHKの朝ドラの再放送で

カーネーション

をしているのですが、主人公が若い時によく走って通り過ぎるステキな場所があるのです。舞台が岸和田なのでこういうところあるんかね。と話していたのですが夫さんが

あそこは岸和田ではなく伏見らしい

 

と言った一言で行くことにし、今日行ってきました。

 

まずは朝は夫さんは三重からJRの普通列車で3時間かけて。わたしは大阪実家から車で。

京都南で降りるのですが、名神はほとんど渋滞なく💦なので、11時に待ち合わせたのですかすごく早く着きそうだったのでとりあえず桂川パーキングエリアで朝ごはん食べておきました。

そうしたら食堂のカウンターに無料配布が終了とアナウンスされていた

高速道路ガイドマップ

関西版

の最新号が置いてありました。

思わず喜んでいただきました!

f:id:peterpan20013:20241128215321j:image

 

で、そのあと京都南インターでおり、伏見稲荷に向かったところ、ナビで

河原町十条を右折

と出たので、おや?思っていたよりも京都市内よりだなあと。

最初は夫さんが京阪の伏見稲荷駅でと言っていたので、向かうと、近くはもう道が狭いし車もそこそこうろうろしている状態でとても待機できないな。というときに夫さんから連絡がありJR伏見稲荷駅でもいいか?と。予定よりもお互い1時間ほど早く着いていたみたいでちょうどよかった。

JR伏見稲荷駅は車を停めるところもなく、逆に伏見稲荷が目の前なのでそのまま駐車場に。そこで待ち合わせしました。あとでわかったのですが、JR伏見稲荷駅から歩いてくる人が大半?なので駐車場は無料でしたがすぐに停められました。助かります。

それにしても朝からすごい人!

f:id:peterpan20013:20241128215909j:image

f:id:peterpan20013:20241128215919j:image

f:id:peterpan20013:20241128215926j:image

外国人7

修学旅行2

その他日本人1

ぐらいの割合?かな?

てっぺんまでは行かなかったけどもうゾロゾロと列を成して歩いてる感じ。

鳥居もたくさんあって、けっこう楽しく歩けました。

で、お祈りは本家にもお稲荷さんがあってそれ関連だったのですが、お願いができたので一安心!

帰る時には伊勢の 

おかげ横丁

のような食べ物売り場の間を通り抜け、稲荷寿司のほか、すずめとうずらの焼き鳥が名物なんだと知りました💦

お煎餅屋さんで一枚190円の焼き立てを食べました。

駐車場に戻り、そこからがちょっと危なかったのですが、浅草もびっくりの人混みの中を走らなければならず、そろそろと踏切も渡り、ようやく抜けた時にはホッとしました。電車の人もいたけど、観光バスがあちこちに停まっていてそれに向かっている人もいました。

夫さんは

木曜日なのにこの人数かあ。

と驚いていました。でもこうして平日に動けるのは実にありがたい。特に駐車場は。

今は街中も紅葉がすすんでいて実家近くも銀杏並木がきれいで。

京都も伏見稲荷の小さな山も紅葉が綺麗に赤くなってました。帰路には谷間もあったので活断層が走っているのかなあとも思いました。

 

で次はカーネーションの舞台を探しに伏見に。車で10分ぐらいです。

車を適当なところで置いて、宇治川派流という運河っぽいところがそれらしかったです。

f:id:peterpan20013:20241128221010j:image

f:id:peterpan20013:20241128221016j:image

ところが建物が少し違うような気がして、派流を下って宇治川のあたりまでトボトボと二人で歩いたのですが、宇治川はもうすごい川で💦

おまけに近鉄のトラス橋がありそこかなかなか風情のある橋で、しかもわりと近い距離で下をくぐれるので、途中列車が走っている下に入れました。怖かったけど。

f:id:peterpan20013:20241128221236j:image

歩いているとなかなかよい風景に出会えます。ただロケ地は見つからないので、再び引き返すことに。

そして、とりあえず、今度は次の目的の

伏見の酒を味わう(夫さんのみ)

に切り替えて、車に戻って

月桂冠大倉記念館

を探しました。

先程のステキな宇治川派流の御倉街の表側で、駐車場もすきすきでラッキー!

f:id:peterpan20013:20241128221556j:image

f:id:peterpan20013:20241128221559j:image

f:id:peterpan20013:20241128221603j:image

とってもステキなところでした。

夫さんだけ入場料600払っておちょこ?もらって試飲めざして入っていきました。わたしは駐車場で待ってましたが、夜の寝つきが悪かったこともありすごく眠くなってきてしまいました。ここまでで9000歩以上歩いているのももう限界でしたし💦

 

ご機嫌ででてきたので、次の利酒できる

伏見夢百衆

https://totteoki.kyoto.travel/22085/

というところで30分飲み放題があるらしくそこにも。

でわたしも眠気MAXになりまたしても車で待っていましたが、夫さん、またしてもご機嫌さんで戻ってきて

30分飲み放題ですっかり酔っ払ってしまったあ!

ということで、もうこれ以上は飲めないということで実家に帰ることにしました。帰り際、龍馬の定宿?の寺田屋さんの正面を通りました。月桂冠を過ぎて、近くに 

黄桜

もあるのですが、その並びにあります。

わたしは寺田屋は京都の街中かと思っていたので、こんなに離れたところだったんだなあとびっくりしてました。

それから最後に夫さんが、

桑名藩の歴史を辿る

一環として、

鳥羽伏見の戦いのスタート地点

に行くことに。

ここはなんと京都南インターのすぐ近くで、石標のみがありました。

f:id:peterpan20013:20241129120354j:image

ここからかあ。と。伏見稲荷からもわりと近い。またこの近くになんとカーネーションにでてくる道の建物発見!

f:id:peterpan20013:20241129120409j:image

松本酒造さんです。

今は道路が舗装されていますが、撮影当日は舗装されていなかったもよう。

 

https://blog.goo.ne.jp/pochie_goya/e/0b2c5c2f901b2a9d4cbc38db820e5733

この方のブログに巡った

中書島(ちゅうしょじま)駅

あたりの写真があがってます。

 

夫さんが京阪も近鉄もJRも近いこのあたりに、大学生のころ下宿するのもありだったなあとつくづく言ってました。

まあでもこのあたり、水害的にはどうだったのかなあ。宇治川結構な迫力だったし、天ヶ瀬ダムからときどき放流していると案内板があったので、ダムのないころはどうだったのかな?とも思います。

 

とりあえず、伏見の伏流水で作られたお酒は他にもたくさんお店があるようで、また来てもいいね!って。夫さん、下戸のドライバーがいてよかったね!笑

 

で、大阪実家の近くで早い夕飯とって、帰宅して速攻寝ました。おかげでまた目が覚めてしまった22:45です💦

 

明日もまたたくさん歩きそう。大丈夫かなわたしの足💦