ピーターパンの何でも日記 Part2

家族と友人に近況を伝える日記

火曜日、水曜日

火曜日は、まず奈良の施設に行って母に会いに行きました。今回から、面会はドア越しではなく、二人ともドアの外で。暑かったですが時間が短いのでよしとしましょう。母の手も握れたし、久しぶりにスキンシップできました。

今回は、叔父叔母にお見舞いを送ったという報告。そのお返しの愛媛のジュースにゼリーを全部持っていきました。かなり重量級💦 スタッフさんに別で海老煎餅も渡しました。

 

そのあと、大阪の実家に。

暑かった。

先にシャワーしましたが、二階の部屋がものすごく熱されていて、エアコンが効くまでまた汗かいてしまった💦

 

水曜日

今日ですが、かなり迷いましたが、昼から大雨になるみたいだったので、車に荷物を入れるときに濡れるのがいやだったため、出発することに。

まずは家を掃除機かけて、使ったタオルを洗濯して干したら、乾燥機かけて。それから玄関の掃き出し。

出発してからブランチにマクドナルドに寄ってから、いさ国道2号線の旅!😅

 

まずは国道171号線で西ノ宮へ。

そこで国道2号に合流。

芦屋、神戸、長田を越すと須磨区。小学生のときに遠足できたのを思い出し、ついでに、その後描いた水族館の絵、なぜか市民展?に張り出されました。市民展に張り出されたのはもう一枚あるんですが、それは運動場にある桜の樹を描いたものです。いつのまにか母によって捨てられました。母はなんでも許可なく捨ててしまう人でした💦

 

須磨から垂水にかけては、海岸線がみえ、また山の斜面も近く、なんとなくこぎれいでした。明石になると、やはり明石海峡大橋!見事にきれいにみえたのですが、雨だったので遠くは見えずで残念。

f:id:peterpan20013:20230705191925j:image

須磨
f:id:peterpan20013:20230705191920j:image

明石海峡大橋

 

明石は結構都会?で、以前は違う道路でのぼったことがありましたが印象が全然違いました。

加古川でトイレ休憩でコメダに入りました。コメダってどこでもありますね!

 

その後、バイパスがあり、太子竜野バイパスと書いてあってあれ?この名前に妙に覚えがあるな。と思っていたら、

急に、大学生のときに道路公団の大阪建設局にバイトに行っていたときのことを思い出しました。あのときに太子竜野バイパスとか京滋バイパスとか、書類があったので記憶していたのだと思います。

道路公団のバイトは、結構可愛がってもらって、夏休みとか長い休みのときに通いました。ここは出世組はっきりしていて、課長代理とか管理職はほぼ京都大学、あとはその他の大学で💦

共通してみなさん字が綺麗で💦

計画書などは全部手書きで、今思うとほんと大変そうでした。

大学は1980年に入学でした。太子竜野バイパスは1985年完成とあったので、ちょうど合いますね。今なら目をさらにして書類を見ちゃいそうですが、あの頃は運転もしてないし、車酔いも酷かったので関心なしでした。

 

あと、竜野すぎて、相生。。この地名で思い出したのは、中学生のときのテニスの大会です。

中学生のとき、軟式テニス部だったのですが、大阪の府下大会(団体戦)で優勝したので、近畿大会にでました。そこでは三位だったのですが、近畿の中学から代表がきていて、たしか相生中学も来ていたように思います。大会でいえば、滋賀の虎姫中学のある中学生が柔軟性があってとてもうまいと、滅多に褒めない鬼コーチがニコニコして言ってました。もうあの先生(理科一分野)も相当のお年になってるだろうなあ。怖かった先生でした。

虎姫とか、すごい名前だなあと思っていましたが、今日、地名で

 

阿弥陀阿弥陀

 

というところを通ったときにもびっくりしました。調べると

右手のない阿弥陀さま

という逸話からの地名みたいです。

 

色々発見があってやはり国道の旅は楽しいです。

 

でもやはり疲れます。国道2号は上り、福山から備前まで走ったことがあるので、とりあえず西ノ宮からの下りも備前で終わることにしました。山陽道に入ってからは大雨に見舞われたので、ちょうどよかったかも?です。

 

山東インターでおりると、なんと再び国道2号線!💦

f:id:peterpan20013:20230705200448j:image

結構混んでました。

f:id:peterpan20013:20230705200512j:image

無事ホテルに到着しましたが、安い料金で泊まれたので二階で景色は全然良くないのでがっかりしています。ま、仕方ないか。

 

明日はゆっくりしまなみ海道走って愛媛に入ります!晴れるしヤッホー!です。