ピーターパンの何でも日記 Part2

家族と友人に近況を伝える日記

井戸のお祓い?

本家の土地には実は井戸がふたつあったそうで、一つは現役です。この現役の井戸、今は電動ポンプなのですが、これを手動にしてもらい緊急時に使えるように今回リフォーム第三弾で工事です。ご近所さんにも使っていただければ地域貢献にもなります。

あと、現況はあまり安全性が高いとは思われません。万が一事故が起こっても困ります。なので工事関係の方からやっておいてくれとのことで、現場監督さん、慌てて連絡してくださった。知らないことで申し訳ありませんと謝っていらして。。大丈夫大丈夫!と申し上げていたのですが、いやー。色々あるんだなあと。

 

それで用意するものは御礼として3万円だけを聞いていましたが、やはりお菓子も用意してと。

いざ今日出発して車の中で場面を想像して、やはり冷たいお茶は必要だなと。それを買ってと。本家いきますと、現場監督さんと職人と棟梁さんがいらしてて。で、終わってから休憩できるように母屋をあけて、冷房ガンガンにつけて。仮テーブルと椅子を用意して、

そのあと、山椒の小庭でやってもらうので掃除してなかった!あいたたた!と急ぎお掃除お掃除!いらないものをのけてと。

f:id:peterpan20013:20230812011327j:image

この庭が一番狭い庭で、井戸があるところです。神主さまが、組み立て中です💦

 

 

で、神主様が到着なさって、いろいろなものを設置するお手伝い。この暑い中、もし日陰のないところだったら大変だったろうなあと。あとでお話ししていたら、やはり熱中症でやられた人もいるらしい。

神主さまとのお話は楽しかったです。いろんなことをご存知で。

実は私の母方は、母の祖父かな?明治の時に日蓮宗から改宗して神道に。京都の大神宮の神官だったのです。

その話をしたら、神主さまの息子さんが今下鴨神社にいらっしゃると。やはり神主さんの息子さんなのでご活躍のようです!私も皇学館大とかにいけば、面白かったのかなあと思ったりしました💦

 

で、お祓いというかお祭りというかしていただきました!安心しました。なんとなく気の問題だとは思いますが、スーッとしました。最後は工務店の社長さんもいらしてくださいました。

 

終わってから休憩していただいているとき、神主様に一つ相談をしました。それはこの家の中にお稲荷さんが実はあるのです。庭には祠だったあとがあるので、今回の庭の整理のときもこの祠の所はいじらずにあります。ただ本体?が母屋の2階にあるのでこれはやはり稲荷大社に相談した方がよいのでしょうか?と。

そうしたらやはりお稲荷さんを整理したいという方がいらして、伏見に聞いてみたことがありましたが、どんな形にしても置いておいて保存してくださるのが望ましいという回答だったそうです。まあそうなるかなあ。

なので、こちらでもお手伝いできますよ。とのご回答いただきました。

 

鎮国神社は、桑名城址にあります。夫さんの父母がここで結婚式をあげています。その話をしましたら、昔は多かったみたいですよ。でした。

 

お稲荷さんというのは、今は商売繁盛ですが、昔は家内繁盛だったらしいです。てすから個人宅に置いている人も多かったと。維持が大変なので整理される方もいらっしゃいますけどね。とも。

 

なんとなくトリビアが多そうだったので、ご縁をとても感じました!またお世話になりたいです。ありがとうございました!ですね。

 

神主さまをお送りしてからは、次は家具を引き取りしていただけるか、その業者さんがいらっしゃいました。結果、古い方のタンスと、古い小物を持って行ってくださることになりました。引き取り手が見つかってよかったです。あとはもう壊して捨てられるだけですから。

 

やりきってすっかり疲れてしまいました。上京して、帰宅して次男くんがいて、見送ってからの現実へのカムバック!切り替えが遅くなってきているので、頑張らないとね。

 

明日はおそらく母屋の整理にいきます。九月のゲストに備えて、カーテンも注文しておかないと。。

それから昨日決められなかった洗面所とトイレの照明をどうするか。まずは楽天で調べてみますか。